2013年7月25日木曜日

久しぶりに錯視を見て思ったこと!!



それをどう捉えたい ?



20130725

今日の読書中、久しぶりにこの図を目にしました。


MullerLyer.jpg



錯視、つまり目の錯覚を引き起こすものとして有名な図です。
「2つの線分の長さは一緒なのに、両端のひだひだ部分があることによって異なる長さに見える」というもの。
皆さんも、何度か目にされたことがあると思います。
この図は『ミュラー・リヤー錯視』というそうです。


僕も初見ではないので、この図がもたらす錯視効果については知っていました。
ただ、今日のタイミングで久しぶりにこの図を目にした時、僕はこんなことを考えていました。


「気持ち」に対しても同じなんじゃないかな。


色々な物事・出来事を線分だとしたら。
それをどう捉えるか?
その両端に気持ちのひだひだはどう付いているか?
それによって見え方が変わってくるのではないか?



今の僕は物事や出来事を、ありのまま・シンプルに捉えられるようになりたいと思っています。
まずはそれらに対して、自分でも気づかないまま、気持ちのひだひだを付けてつけていないか?ということを意識したいと考えました。

そのうえで、より良い方向へ繋げるために必要であるなら、少しだけひだひだを付けてみたいと思います。


最近は習慣化やモチベーションについて考えることが多くなりました。

大げさな気持ちのひだひだは付け過ぎない。
いまいちな時は、次に繋げるためちょっとだけ気持ちのひだひだを付けてみる。

『ミュラー・リヤー錯視』を見て、思ったことでした。

今日はここまでに致します。



昨日は5キロ、今日は1.5キロのランニングをしました。
50円×6.5キロ=325円の桃貯金ができました。
大迫健司





0 件のコメント:

コメントを投稿